こんにちは、山口です!
今回は、山口孝志の100億円ドリームウィークというFX投資案件について徹底的に調査します。
結論からお伝えすると、山口孝志の100億円ドリームウィークは非常に怪しい案件であり、安易に参加するのは危険です!
この案件の広告では、「100億円を山分け!誰でも簡単に億万長者になれる」といった夢のような言葉が並んでいますが、実際には高額バックエンドの可能性があると考えられます。
本記事では、山口孝志の100億円ドリームウィークの内容や評判、仕組みを徹底調査し、
本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。
もしこの案件について不安があれば、私が力になります!いつでも気軽にご相談ください。

私はサラリーマン時代に「このままでいいのか?」と思い、副業としてインターネットを活用したビジネスを始めました。知識ゼロからのスタートで試行錯誤の連続でしたが、コツコツ続けたことで今では7桁以上の収入を生み出せるようになりました。
ひと足先にネットを活用したビジネスの世界に飛び込み、気づけばもう10年。うまくいったこともあれば、遠回りしたことも沢山あります… プロフィールの続きを見る
そんな私の経験が少しでもお役に立てればと、このサイトやLINEからは、注意喚起の情報や実際に利益が出た優良情報を厳選して共有しています!
「副業で稼ぎたいけど、何からすればいいのか…」と悩んだときは、
気軽にLINEからご相談ください。


FX投資 | 山口孝志の100億円ドリームウィーク 内容
山口孝志の100億円ドリームウィークは、「FXで大豪邸を建てた男が資産100億円を山分けする」と宣伝されているFX投資案件です。
案件ページでは、「最新1分足スキャルEAを活用し、誰でも簡単に億万長者になれる」といった魅力的なフレーズが並んでいます。
しかし、具体的な投資の仕組みやリスクの説明はほとんどなく、安易に信用するのは危険です。
このような案件では、以下のようなビジネスモデルの可能性が考えられます。
「最新の自動売買ツール(EA)を活用することで、短期間で大きな利益を得られる」
しかし、山口孝志の100億円ドリームウィークには以下のような問題があります。
- 市場の変動により、EAが過去の相場データに基づいた取引しかできず、大損する可能性がある
- 「無料で提供」と言いながら、実際には高額な講座やシグナル配信への誘導がある可能性が高い
これらの点を踏まえると、山口孝志の100億円ドリームウィークは、過去の高額バックエンド案件と似た手法を用いている可能性が高いと考えられます。
詐欺かどうかはまだ判断できませんが、「本当に稼げるのか?」を確かめるために、
これから実際に登録して検証していきます!
FX投資 | 山口孝志の100億円ドリームウィーク 登録検証
実際に、山口孝志の100億円ドリームウィークの登録ページから申し込みを行いました。
登録ボタンを押すと、まず名前とメールアドレスの入力を求められます。その後、LINEアカウントの友達追加を促されました。
LINE登録後には、「100億円山分けに参加するための重要な案内」として、以下のような流れが示されました。
- 「特別な投資プログラム」への案内
- FXの自動売買ツール(EA)を無料提供
- 専属アドバイザーとの個別相談
しかし、ここで気になる点がいくつかありました。
まず、FXの自動売買ツールが無料提供されるとありますが、詳細な仕様や運用成績についての説明はありません。
「本当に1分足スキャルピングで億トレーダーになれるのか」という根本的な疑問が残ります。
また、専属アドバイザーによる相談が含まれていますが、「無料相談」とは明記されておらず、最終的に高額なプランへ誘導される可能性があります。
過去の類似案件では、無料と謳いながらも以下のようなケースが多く見られました。
- 「特別プラン」や「本格的に稼ぐためのノウハウ」を理由に、高額なバックエンド商品を販売
- 投資サロンへの入会や追加サポート費用を請求される
このままでは、悪質な高額課金の可能性が高いため、慎重に見極める必要があります。
この山口孝志の100億円ドリームウィークは、悪名高いクロスグループが関与していることもあり、
このような内容では安易に信用できません。
山口孝志が関与したEAの実態を検証【過去の類似案件】
関連記事:キングズトラスト(King’sTrust)の投資EAの実態を調査!
関連記事:キングメイカーの投資EAを調査!運用実績は本物なの?
FX投資 | 山口孝志の100億円ドリームウィーク 特商法
特定商取引法(特商法)とは、消費者を保護するために定められた法律であり、事業者は提供するサービスや商品の詳細を明記する義務があります。
特商法の表記を確認するために、運営会社である株式会社WorksAgency(クロスグループ)の特商法ページを調査しました。
会社名:株式会社WorksAgency
所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
代表者:山口 孝志
電話番号:03-6284-1634
この案件の特商法ページは、運営企業の情報や代表者名が明記されており、一見問題のない表記となっています。
ただし、運営元である株式会社WorksAgencyは、悪名高いクロスグループが関連しています。
このクロスグループは、誇大広告を使ったFX投資の自動売買システムを高額販売していますが、
「誰でも簡単に1億円稼げる」
「勝率100%」
「資金200倍!」
と宣伝しておきながら、
実績者が一切出ていないという悪質性があります。
正直、このクロスグループが関わっている投資案件はすべて危険です!
投資初心者さんを狙った悪質な手口で、大切な資金を搾取し続けています。
会社としては長年続いている分、特商法の表記には問題はありませんが、
後に資金が溶けた、投資サロンに入会したけど全く稼げない、といったトラブルになる可能性が高いので、安易に近づくのは危険です!
FX投資 | 山口孝志の100億円ドリームウィーク 口コミ評判
山口孝志の100億円ドリームウィークについて、GoogleやYouTube、X(旧Twitter)、知恵袋などの口コミを調査しました。
まず、案件の広告では「誰でも簡単に100億円のチャンスがある」といった内容が強調されていますが、実際に稼げたという具体的な実績報告は見当たりませんでした。
また、SNS上では以下のような意見が目立ちました。
- 「無料登録後に高額な投資プランを勧められた」
- 「自動売買ツールの成績が不明確で、実際に利益が出たという証拠がない」
- 「100億円の山分けという話が非現実的すぎる」
「結局、高額なプランに誘導されるだけで、100億円山分けは夢物語だった」
「勝手にLINE登録されて、しつこく勧誘された」
「具体的な投資手法が明かされていないのが怪しい」
さらに、過去にクロスグループが運営する他の投資案件でも「稼げなかった」という声が多数上がっており、実際の利益を保証できるものではないと考えられます。
私のLINEにも「登録してみたが、サポートが曖昧で稼げる気がしなかった」という相談が寄せられており、リスクの高い案件である可能性が浮上しています。
現在のところ、「実際に100億円を受け取った」「この案件で大きく稼げた」といった具体的な報告は見つからず、詐欺の可能性が高いという印象を受けました。
鑑定結果 | 山口孝志の100億円ドリームウィークは怪しい
ここまで、山口孝志の100億円ドリームウィークに登録した結果や実態、特商法、口コミや評判について調査してきました。
私の鑑定結果をまとめると
- 100億円山分けの具体的な仕組みが不明で、実際に稼げる再現性の根拠がない
- 最終的にサロン加入やスキャルEA販売の高額バックエンドの可能性が高い
- FX詐欺や悪質と評判になっている「クロスグループ」が関与しているため危険!
この点から、私からは山口孝志の100億円ドリームウィークをおすすめできません。