MENU

MARKETの副業は怪しい?口コミ・評判を検証

こんにちは、山口です。

今回は、MARKETという副業案件について調査依頼をいただきました。

MARKETは本当に稼げるのか、それとも詐欺や怪しい案件なのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

先に結論からお伝えすると、MARKETは稼げない可能性が高いため、おすすめできません!

MARKETの広告では「初心者でも簡単に稼げる」「スマホ一台で完結」といった魅力的な文言が並んでいますが、実際にはネットショップ運営に関する高額商材の販売が目的の可能性があります。

本記事では、MARKETの内容や評判、仕組みを徹底調査し、本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。

もしこの案件について不安があれば、私が力になります!いつでも気軽にご相談ください。

目次

副業 | MARKET 内容

MARKETとは、ネットショップ運営を通じて副収入を得ることができるとされる副業案件です。

案件ページでは「初心者でも簡単にネットショップを開設し、継続的に収益を得られる」と説明されています。

しかし、具体的な仕組みや収益の発生方法についての詳細は不明瞭であり、安易に信用するのは危険副業 | MARKET 登録検証

MARKETの登録ページにアクセスし、実際に申し込んでみました。

公式ページには「簡単な入力だけでスタート」と書かれていますが、実際の登録フローは以下のような流れでした。

  • 名前、メールアドレス、電話番号の入力
  • 登録後、LINE公式アカウントへの友だち追加を求められる
  • その後、担当者と個別にやり取りする形で案内が進む

この時点で気になったのは、具体的なビジネスモデルについての説明が一切ないことです。

登録後、LINE経由で担当者と連絡を取るよう促されましたが、「今すぐ〇〇万円稼げる!」といった強い勧誘が行われ、冷静に判断するのが難しい環境が作られていました。

さらに、詳細なノウハウや運営方法について聞くと、「個別コンサルが必要」と説明され、高額なバックエンド商品の案内へと誘導される流れが見られました。

このような案件では、以下のような危険性が考えられます。

  • 初期費用がかかる可能性がある(数十万円のコンサル契約など)
  • 「簡単に稼げる」と書かれているが、実際は集客や運営に大きな労力が必要
  • 登録後の説明が不足しており、契約を迫る圧力が強い

これ以上の調査が必要ですが、現時点では、安易に登録を進めるのは危険と言えるでしょう。

次に、MARKETの特定商取引法の表記についても確認していきます。

副業 | MARKET 特商法

MARKETの特定商取引法に基づく表記を確認しました。

特定商取引法(特商法)は、消費者を保護するための法律であり、事業者には「会社名」「所在地」「連絡先」などを明記する義務があります。しかし、この案件では特商法の表記が見当たりませんでした。

通常、合法的なビジネスであれば、以下の情報が明確に開示されているはずです。

会社名:未記載

所在地:未記載

電話番号:未記載

メールアドレス:未記載

このように、運営者の情報が一切不明な状態では、問い合わせができない・トラブル時の対応が不透明といったリスクがあります。

また、MARKETは個別コンサルやバックエンド商品への誘導がある可能性が高く、運営元が不明確なまま高額な費用を請求される危険も考えられます。

過去にも特商法の表記がない副業案件は多数あり、以下のようなトラブルが報告されています。

  • 運営者が突然連絡を絶ち、サポートが受けられなくなる
  • 返金保証を謳いながら、実際には返金に応じない
  • 契約内容が曖昧で、高額請求が発生する

特商法の表記がない副業案件は、消費者を守る意識が低い、または意図的に責任を逃れようとしている可能性があります。

安心できそうと思って登録すると、痛い目を見る可能性が高いため、十分に注意してください。

副業 | MARKET 口コミ評判

MARKETについて、GoogleやYouTube、X(旧Twitter)、Yahoo!知恵袋などで口コミや評判を調査しました。

しかし、現時点では信頼性のある情報がほとんど見当たりませんでした。

私のLINEにも、「稼げた」という実績報告は届いておらず、逆に以下のような不安の声が寄せられています。

「ビジネスモデルが不明瞭で、具体的な収益の仕組みが見えない。」

「特定商取引法の表記がなく、運営者情報が不透明で不安。」

また、他の情報源からも以下のような指摘がありました。

「ビジネスモデルが不明瞭である。」

「稼げたという実績が確認できない。」

「特商法に不備がある。」

これらの情報から判断すると、実際に稼げているという確かな証拠がなく運営者情報の不透明さも相まって、信頼性に欠けると言わざるを得ません。

引き続き、MARKETの詳細を調査し、最新の情報が入り次第お伝えいたします。

情報源

鑑定結果 | MARKETは怪しい

ここまで、MARKETに登録した結果や実態、特商法、口コミや評判について調査してきました。

私の鑑定結果をまとめると

  1. 「簡単に稼げる」との謳い文句に対し、具体的なビジネスモデルが不明
  2. 高額な費用が発生する可能性があり、リスクが高い
  3. 口コミでは「稼げない」「サポートがない」との声が多数

さらに、特定商取引法の表記がなく、運営者情報も不透明であるため、信頼性に欠ける点も懸念されます。

以上の点から、私からはMARKETをおすすめできません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次