お家でダラダラ副業は詐欺か?怪しい副業の実態と検証結果を公開

  • URLをコピーしました!

\この案件の相談はLINEから/

友だち

こんにちは!

今回は、「お家でダラダラ副業」の「毎月100万円稼ぐ方法」という副業案件について徹底的に調査します。

お家でダラダラ副業の副業では、

「ダラダラしながら時給5,000円」「CMを見るだけで1日10万円稼げる」といった内容が語られていますが、

本当に安全で信頼できる副業なのか、気になりますね。

結論からお伝えすると、お家でダラダラ副業は悪質な副業詐欺の可能性があるため、おすすめできません!

実際には、LINE登録後に複数の怪しい副業案件に飛ばされるだけで、本来の内容説明がほとんどなく、運営元の株式会社インターには悪評も多く見られました。

本記事では、お家でダラダラ副業の内容や評判を私が代わりに調査し、

本当にダラダラ稼げるスマホ副業なのか、それとも危険な副業詐欺なのかを詳しく解説します。

「楽して稼げる」に惹かれる前に、まずはこの記事で冷静に事実を確認していきましょう!

友だち
目次

副業 | お家でダラダラ副業 内容

「お家でダラダラ副業」は、その名の通り、自宅でダラダラしているだけで毎月100万円を目指せるという夢のような副業案件として宣伝されています。

公式サイトでは「時給5,000円」「初心者でも安心」「CMを見るだけで1日10万円」といったキャッチーな文言が並び、一見すると誰でも簡単に大金を稼げそうな印象を受けます。

「ダラダラしながら月100万円稼げる」

「投資・ギャンブル・アダルト・実績開示のないビジネスは取り扱わない」

「実績を確認できたものだけを厳選して紹介」

このように書かれており、安心で安全の副業とのことですが、ビジネスモデルは不明瞭です。

具体的にどのようなスマホ副業なのか、収益構造や実際の仕事内容に関する記載は一切見当たらず、

中身が不透明なまま「とにかく登録を」ということで、安易に信用はできません。

この仕組みなら、ユーザーをLINE登録させた後にリファラル報酬型の別案件へ誘導する「案件横流し」ビジネスである可能性が高いです。

しかし、短期的な信頼搾取で回収する必要があるため、

参加者が長期的に稼げるとは考えにくいのが実情だと考えられますね。

ただし、副業詐欺かどうかはまだ案件ページだけでは不明瞭なので、

これから実際に、お家でダラダラ副業に登録して検証していきます!

副業 | お家でダラダラ副業 登録検証

まず私、山口が「お家でダラダラ副業」に実際に登録してみます!

早速、案件ページのLINE登録ボタンをタップしてみると、LINEアカウント「おうちでダラダラ副業」の追加画面が表示されました。

LINEを追加すると、すぐにお友達追加ありがとうのメッセージが届いて、案件情報が送られてきます。

現金30,000円を参加者全員がGETできると書かれていますが、実際にタップしてみると、

「今すぐCMを見るだけで10万円」「たった5分で大金が受け取れる」などの甘い言葉が並んでいる副業案件の案件ページに飛びました。

ですが、ここでも案件の仕組みや収益モデルの説明は一切なく、ビジネスモデルは不明瞭なままです。

ちなみに、お家でダラダラ副業とは明らかに関係のない副業案件であり、お家でダラダラ副業についての説明も一切ありませんね。

LINEから「現金30,000円を参加者全員がGETできる」のバナーを押すたびに、

別の副業案件へ誘導されるだけという状況でした。

しかも飛ばされた案件は「動画広告を見るだけ」「CMを再生するだけ」など、どれも酷似している上に抽象的な内容が書かれているので、安易に信用はできません。

「実績を確認できたものだけを厳選して紹介」とのことでしたが、いずれも実績は一切不明瞭です。

調査を進める中で、飛ばされた副業案件はいずれも「株式会社インター」という同一の運営元にたどり着くことが判明しました。

この株式会社インターは、過去にも複数の副業案件で高額バックエンド・副業詐欺・稼げないなどの評判が増え、問題視されていた経緯がありました。

いずれも誰でも簡単に稼げるかのように見せかけて、副業初心者さんを狙う悪質案件の可能性が高いでしょう。

お家でダラダラ副業も、最初に謳っていた「ダラダラするだけで時給5,000円」や「ダラダラしててもスマホで月100万円目指せる」といった内容とは、かけ離れた実態があると判断せざるを得ません。

この時点でお家でダラダラ副業は危険と判断しましたが、

続いて、特商法表記を確認していきます。

副業 | お家でダラダラ副業 特商法

続いて、「お家でダラダラ副業」の特定商取引法に基づく表記を確認します!

特定商取引法は、利用者が安全にサービスを利用できるよう運営者の情報を開示する義務を定めた法律です。

特商法の記載がしっかりしていない副業案件は、トラブルが起きた際に連絡が取れなかったり、責任の所在が曖昧になるなど、私たち利用者側のリスクがより高くなってしまいます。

ということで、お家でダラダラ副業の特商法を確認したところ、以下の情報が見つかりました。

販売事業者:株式会社インター

運営統括責任者:斉藤 敏雄

所在地:大阪府大阪市西成区千本北2-15-4

電話番号:080-7743-9181

E-mail:info@cloud-banana.lat

どうやら、お家でダラダラ副業も株式会社インターが運営していたようですね。

この場合、誇大広告による宣伝、LINEでの囲い込みの疑いもあるため、お家でダラダラ副業に近づくのは危険です!

運営会社の名称や所在などのほか、個人情報や商品の動作環境についての記載などもあり、表記内容自体には問題ありませんが、

金銭トラブルになる可能性が高いので、特に副業初心者さんは「お家でダラダラ副業」には安易に近づかないようにされてください!

次は、実際の口コミ評判を見ていきましょう。

それでも「なんだか不安が残るな…」と思ったり、
副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのか分からない、

そんなときは、どうか一人で抱え込まずに、気軽にご相談ください。

同じように悩んでいた方が、私と繋がったきっかけから、人生が大きく変わったと言ってくれたこともあります☺️

友だち

副業 | お家でダラダラ副業 口コミ評判

次は、「お家でダラダラ副業」の口コミや評判を確認します!

ネット上の掲示板やSNS、そして私のLINE相談で寄せられた声を中心に、「お家でダラダラ副業」の口コミ評判をまとめました。

「株式会社インターの副業は危険!」

「お家でダラダラ副業はいろんな案件に誘導されるだけで嘘ばかり」

「副業詐欺に遭う可能性がある。絶対登録しないほうがいい。」

このように注意喚起の声や、ネガティブな評判が目立っているようです。

反対に、「本当に稼げた」といった良い口コミや評判もありません!

私のLINEにも「高額な商材を買ったけど稼げなかった」といったトラブル報告が寄せられています。

「詐欺」「稼げない」「危険」といったネガティブな声が圧倒的多数であり、「お家でダラダラ副業」の信頼性は非常に低いと判断できます。

鑑定結果 | お家でダラダラ副業は危険?その実態とリスク

ここまで、お家でダラダラ副業に登録した結果や各種調査内容を確認してきました。

ここまでの調査結果をまとめると、このとおりです!

  • 登録後に複数の怪しい副業案件に誘導され、本来の内容が不明瞭だった
  • 誇大広告による高額バックエンドの可能性大!
  • 株式会社インターの副業が絡んでいるため、安易に信用してはいけない!

この点から、私からお家でダラダラ副業をおすすめはできません。

ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、

この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません。

私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。

今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。

副業で稼ぐ道はあります、

大切なのは「正しい情報を掴めるか」です。

副業で稼ぎたいけど、どう始めればいいのか分からないなら、私がお力になります。

実際に利益が出ている案件であれば、すぐにご紹介もできますので、ぜひ繋がっておいてください。

友だち

.....とはいえ、怪しい情報ばかりで「もう副業なんて無理かもしれない」と思うこともありますよね💦

私も過去に、同じ不安や悩みがあり、詐欺で借金まで作ってしまった苦い経験があります...。

それからネットビジネス・副業を1から学び直し、信頼できる情報にだけお金と時間を費やしてきました。

今では、ネットを活用して複数の収入源を得られるようになりましたが、

人より早くネットビジネスに取り組んできたので、結果が出るまでにいくつも遠回りをしてます。

だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が成功への近道だということを伝えています!

私のように、これ以上遠回りをしてほしくはありません!💦

もし、
「副業を始めたいけど不安で始められない」
「何から手を付けていいか分からない」
そんなときはぜひ、私に聞いてください(^^)

私のもとには、毎日多くの情報が集まります。

その中でも“本当に利益が出ている案件”だけを厳選してご紹介もできます。

LINEからメッセージ頂ければすぐにお返事できますので、気軽に連絡してください。

これから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私の経験がお役に立てればと思ってます。

友だち

  • URLをコピーしました!
友だち
目次