株マイスターを装う急騰株LINEは詐欺!偽装勧誘の危険性を徹底検証

  • URLをコピーしました!

\この案件の相談はLINEから/

友だち

こんにちは!

今回は、株マイスターの「LINEから急騰株情報がもらえる」という詐欺サイトについて徹底的に調査します。

現在、株マイスターおよび株式会社SQIジャパンの名前を装った詐欺サイトやLINEアカウントが複数確認されています。

株マイスター(株式会社SQIジャパン)の偽サイトでは、

「AIが厳選した急騰銘柄を無料提供」「すでに3億9,000万円以上の利益確定」といった内容が語られていますが、

本当に安全で信頼できる副業なのか、気になりますね。

結論からお伝えすると、株マイスターの急騰株情報・LINEアカウントは偽業者によるなりすましのため、悪質な投資詐欺の危険性があり登録はおすすめできません!

実際に偽LINEアカウントに登録すると専用のオープンチャットで劇場型の勧誘が行われるなど、かなりリスクの高い実態が潜んでいました。

本記事では、株マイスターの内容や評判を徹底調査し、本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。

「ちょっとでも気になった」「登録してしまったかも…」という方は、この記事でしっかり真相を確かめてください!

友だち
目次

株マイスター(株式会社SQIジャパン)の偽サイト 内容

株マイスターは、LINEに登録するだけで「AIが選定した急騰株情報がもらえる」「利益確定額が3億9,000万円を突破」などの魅力的な訴求が並ぶ副業案件です。

具体的には「AIによる銘柄選定」「経験豊富なプロのアドバイザーによるサポート」をうたいながら、

登録者に向けてLINE上で急騰株の情報を配信していると説明されていますね。

「すべて無料で急騰株の情報が貰える」

「初心者でも安心できる!」

「AIの正確無比なデータ分析でおすすめ銘柄を自動抽出」

このように書かれており、誰でも簡単に株式投資でハイリターンを得られるかのように思える内容ですが、

具体的にどのような銘柄が紹介されるのか、AIがどうやって選定しているのかなど、仕組みの詳細は一切説明されていません。

また、実際に株式会社SQIジャパンが提供している、株マイスターの案件ページを見ると内容が明らかに違うものとなっており、AIによる株情報の提案をする内容ではありませんでした。

【株マイスターの公式サイト】

プロが厳選する“鮮度の高い”株情報をまずは無料トライアル|株マイスター

『株マイスター(関東財務局長(金商):第850号)』は“個人投資家第一主義”のもと、新鮮な情報を惜しみなくご提供。無料トライアルでお試しいただくのは…1週目:旬のテーマ株・材料株をピックアップ!+15%〜2倍期待の『厳選注目3選銘柄』/2週目:信頼できる思惑株情報から2つご紹介。短期トレードに最適な『兜町の噂』体験版

株マイスターの公式サイトでは、AIで選定した株式情報を共有するLINEはなく、

投資顧問契約による専用のプランに入会する内容のようですね。

株マイスター(株式会社SQIジャパン)の公式からも注意喚起

すでに、株式会社SQIジャパンから、「同社の名を語る偽広告やLINE登録型の詐欺行為について」の注意喚起を、公式サイトにて発表している状況です!

【重要なお知らせ】当社の名を語る悪質な業者の広告掲載について

株式会社SQIジャパンを名乗り、当社で使用している広告ページの画像などを無断で複製し使用・加工した広告が出回っております。

無断で名を語り、広告掲載をしていることからも、詐欺行為その他の違法行為に該当する可能性が極めて高いものと思料されますので、クリック、登録、課金などしてしまわないようにお願いします。

株式会社SQIジャパン公式によるなりすまし広告の注意喚起

現在ネット上で出回っている「株マイスター」や「スパッと回答くん」関連によるLINEアカウント勧誘は、

株式会社SQIジャパンとは一切関係のない偽装広告なので注意しましょう!

本物の会社情報や広告画像を無断で使い、あたかも正規サービスであるかのように見せかけている点が非常に悪質ですね。

このような広告は、投資詐欺や個人情報を盗むための違法行為に該当する可能性が極めて高いです。

少しでも信じてLINE登録や課金をしてしまうと、金銭的な被害に巻き込まれる危険性があります。

株マイスター(株式会社SQIジャパン)の偽LINE 登録検証

ここからは実際に、株マイスターのサイトから登録してみます!

株マイスターの偽装広告ページから、「急騰株情報をLINEで受け取る」をタップしてみるとポップアップ画面が表示されました。

友だち追加のボタンから、株マイスターのLINEアカウントを追加する流れになります。

LINEを追加すると、すぐに担当者を名乗る人物からメッセージが届き、

LINEオープンチャットへの参加を勧められました。

LINEグループ中では、複数のアカウントが「この先生すごい」「マジで利益出た」などの持ち上げるようなやり取りをしていて、明らかに演出された“劇場型”の構造でした。

こうした手口は、過去にも詐欺案件でよく見られるもので、最終的に高額な情報商材や有料サロンへの誘導が目的であるケースがあるあるです。

また、チャット内では「今日中に申し込めば無料」「先着でしか教えられない」など、煽り文句で意思決定を急がせる手法も確認できました。

本当に価値ある情報なら、ここまで強引な演出や即断即決を求める必要はありません。

さらに、株マイスターの偽装広告を調べると、このような表記のあるエラーページも確認できました。

中華系のサーバーを利用していて、初期設定のまま放置されたページがあり、まったく整備されていない状態です。

このことから、中国や東南アジア圏、海外の悪質業者が関与している可能性が高いことも分かりました。

この場合の詐欺は、一度登録してしまうとLINEや個人情報が、別の海外業者に流されたりするリスクもあります。

株マイスターの偽サイトを見抜く方法【対策】

今回、私が登録した株マイスターのページでは、「linemejp.vip」という不審なドメインが使われていました。

普段URLなんて見ないかと思いますが、本当に公式サイトなのかな?と感じた時は必ず確認しましょう!

本物の株マイスターの公式URLは「https://kabumai.com」です。

本物の株式会社SQIジャパンの公式URLは「https://www.sqij.co.jp」です。

つまり、ドメインを見るだけで「偽物かどうか」がある程度判断できるというわけです。

特に「kabumai.vip」「sqij.co.top」といったわずかに文字列を変えて作られていることもあるので、注意して確認してください。

これだけでも、かなりの確率でなりすまし詐欺を回避できます。

それでも「なんだか不安が残るな…」と思ったり、
副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのか分からない、

そんなときは、どうか一人で抱え込まずに、気軽にご相談ください。

同じように悩んでいた方が、私と繋がったきっかけから、人生が大きく変わったと言ってくれたこともあります☺️

友だち

株マイスター(株式会社SQIジャパン) 特商法

続いて、株マイスターの特定商取引法に基づく表記を確認します。

こういった投資案件では、運営元の情報が曖昧だとトラブル時に泣き寝入りになる危険性があります。

特商法の記載は、信頼できるかどうかを見極める大事なチェックポイントです。

ということで株マイスターの特商法を確認していくと、

特商法のリンクがページ下部に設置されており、形式的には「株式会社SQIジャパン」の名前も表示されています。

しかしリンク先を確認すると、実際には株式会社SQIジャパンの公式サイトに飛ばされる作りとなっています。

実質、特商法の表記がないため、詐欺業者が潜んでいる可能性が高いでしょう。

典型的な「なりすましによる投資詐欺」のパターンであり、誤認させることで安心感を与える手口の一つですね。

特商法の記載がない時点で、正規の運営体制が整っていない、トラブルが起きても責任を取らないということなので、安易に近づかないようにしましょう!

調査結果 | 株マイスターの偽装広告に注意!

ここまで、株マイスターに登録した結果や各種調査内容を確認してきました。

ここまでの調査結果を整理すると、以下のとおりです。

  • 株式会社SQIジャパン公式からも注意喚起されている状況
  • LINE登録後に、劇場型詐欺や高額バックエンドの危険性あり!
  • 特商法の表記がなく、実在する会社名になりすました詐欺業者が関与している

この点から、株マイスターの偽装広告・LINEアカウントからの投資詐欺に注意しましょう。

ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、

この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません。

私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。

今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。

副業で稼ぐ道はあります、

大切なのは「正しい情報を掴めるか」です。

副業で稼ぎたいけど、どう始めればいいのか分からないなら、私がお力になります。

実際に利益が出ている案件であれば、すぐにご紹介もできますので、ぜひ繋がっておいてください。

友だち

.....とはいえ、怪しい情報ばかりで「もう副業なんて無理かもしれない」と思うこともありますよね💦

私も過去に、同じ不安や悩みがあり、詐欺で借金まで作ってしまった苦い経験があります...。

それからネットビジネス・副業を1から学び直し、信頼できる情報にだけお金と時間を費やしてきました。

今では、ネットを活用して複数の収入源を得られるようになりましたが、

人より早くネットビジネスに取り組んできたので、結果が出るまでにいくつも遠回りをしてます。

だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が成功への近道だということを伝えています!

私のように、これ以上遠回りをしてほしくはありません!💦

もし、
「副業を始めたいけど不安で始められない」
「何から手を付けていいか分からない」
そんなときはぜひ、私に聞いてください(^^)

私のもとには、毎日多くの情報が集まります。

その中でも“本当に利益が出ている案件”だけを厳選してご紹介もできます。

LINEからメッセージ頂ければすぐにお返事できますので、気軽に連絡してください。

これから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私の経験がお役に立てればと思ってます。

友だち

  • URLをコピーしました!
友だち
目次