アドバンス(ADVANCE)は副業詐欺か?怪しいトレードシステムなのかの真相を徹底検証!

こんにちは、山口です!

今回は、アドバンス(ADVANCE)という副業案件について徹底的に調査します。

結論からお伝えすると、米澤蓮という人物のアドバンス(ADVANCE)誇大広告の可能性が高く、リスクのある案件です!

そのため、安易に登録するのはおすすめできません。

アドバンス(ADVANCE)は、

  • 「世界で初めて国が認めた投資システム」
  • 「スマホ1台でワンタップするだけで資産が増える」
  • 「次世代AIを搭載した特別システムで年利44%、1取引き63倍」

このように魅力的な特徴があると謳われていますね。

しかし、実際には投資の仕組みが不明瞭であり、登録後には怪しい実態が潜んでいました。

本記事では、アドバンス(ADVANCE)の内容や評判、登録するとどうなるのかについて詳しく検証しながら、

本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。

もしこの案件について不安があれば、私が力になります!いつでも気軽にご相談ください。

目次
この記事を書いている人
プロフィール画像

私はサラリーマン時代に「このままでいいのか?」と思い、副業としてインターネットを活用したビジネスを始めました。知識ゼロからのスタートで試行錯誤の連続でしたが、コツコツ続けたことで今では7桁以上の収入を生み出せるようになりました。

ひと足先にネットを活用したビジネスの世界に飛び込み、気づけばもう10年。うまくいったこともあれば、遠回りしたことも沢山あります… プロフィールの続きを見る

そんな私の経験が少しでもお役に立てればと、このサイトやLINEからは、注意喚起の情報や実際に利益が出た優良情報を厳選して共有しています!

「副業で稼ぎたいけど、何からすればいいのか…」と悩んだときは、
気軽にLINEからご相談ください。

友だち追加

副業 | アドバンス(ADVANCE)の内容

アドバンス(ADVANCE)は、米澤蓮(よねざわれん)が開発したAI搭載の完全自動トレードシステムです。スマホでタップするだけで資産が増える、国から認められた特許や性能で平均月利44%・1取引で63倍を叩き出しているとのこと。

また、アドバンス(ADVANCE)システムについては、案件ページにこんな記載もされていますね。

次世代人工知能 X-AIが搭載!

完全自動システム シニア層満足度 No.1

使って迷わなかった完全自動システム No.1

稼げた!を実感できた完全自動システム No.1

スタートボタンを一度タップするだけで稼げる

といった魅力的なフレーズが並んでおり、一見すると誰でも簡単に稼げるように思えます。

しかし、具体的な投資の仕組みや取引の詳細は明かされておらず、安易に信用することはできません。

アドバンス(ADVANCE)がどのようにして稼ぐのかのビジネスモデルも不明瞭です。

投資EA(完全自動売買システム)となると、専門的な知識なく簡単な操作で取引を行えるので、有名なFXや株などが考えられます。

また、最近は仮想通貨の盛り上がりもあり、ビットコインFXといったEAも増えていますが、1取り引き63倍というのはなかなか聞かない数字です。

さらに、「1取引で63倍の利益が出る」という点ですが、投資の世界ではリスクとリターンは表裏一体。これだけの高リターンを実現するには、同等のリスクを抱える可能性が高いので、安定的に稼げる保証はないと考えられます。

アドバンス(ADVANCE)の案件ページだけでは不透明な点が多いので、

これから早速、実際にアドバンス(ADVANCE)に登録をして詳細を検証していきます!

副業 | アドバンス(ADVANCE) 登録検証

アドバンス(ADVANCE)の実態を確かめるために、実際に登録してみます!

まず、案件ページからメールアドレスを入力して「今すぐADVANCEを受け取る」の登録ボタンをクリックすると、

仮登録が完了したと書かれたサンクスページの画面に進みました。

次の画面では、LINEの追加を求められ、「公式 米澤蓮 ADVANCE」というLINEアカウントを友だち追加することで、本登録が完了となり、やりとりが始まる流れのようです。

その後、送られてきたメッセージのリンクを開くと、

「第一話」の動画が視聴できるページへ移動しました。

その動画での内容は、開発者の米澤蓮(よねざわれん)とインタビュアーによる対談形式で、

アドバンス(ADVANCE)のトレードシステムについての説明です。

動画の内容をまとめると、

  • アドバンス(ADVANCE)には勝てるロジックとそのロジックを高精度で再現することができる。
  • さらに、その投資ロジックは特許を取得している。
  • スマホ1台、1タップで起動するだけであとは自動的に資産が増えていく。

このようなことが30分ほど語られていましたが、

具体的なロジックの仕組みや投資戦略の詳細は一切説明されません。

実績として資金が何倍にも増えたとも言われていますが、良いことばかりが語られていて安易に信用はできません。

さらに、第二話、第三話と進むにつれて、徐々に「投資コミュニティへの参加」を勧める流れになっていきます。

しかし、ここでも肝心のトレード手法や根拠については明かされず、

最終的には「とにかく誰でも簡単に稼げる!これからの人生を変えるためにコミュニティに参加してください」といった流れになりますが、

おそらく無料登録から誇大広告や興味を惹く言葉で、本登録をさせる高額バックエンドの可能性が高いでしょう!

最後まで調べた結果から、アドバンス(ADVANCE)は危険と判断したので、特に副業や投資の初心者さんにはおすすめできません。

アドバンス(ADVANCE)のビジネスモデルは投資のトレードではなく、

競馬(公営ギャンブル)の自動取引システムであるようです。

競馬(公営ギャンブル)自体を悪く言うつもりはありませんが、

投資と見せかけて誰でも安全に勝ち続けられるように言いながら、

実際はギャンブルトレードなので、アドバンス(ADVANCE)のやり口には悪質性を感じますね。

高収益を謳うならまだしも、安定した利益を保証するような宣伝は虚偽・誇大広告の可能性が高いでしょう。

アドバンス(ADVANCE)の有料コミュニティに注意!

さらに検証を進めていくと、アドバンス(ADVANCE)では最終的に、

ADVANCE NEW WORLD」という有料コミュニティへの案内がきますが、

アドバンス(ADVANCE)システムには誇張した表現や、ギャンブルを投資と偽る悪質性があるため、コミュニティに入会後にトラブルになるリスクが高いのでおすすめしません。

また、アドバンス(ADVANCE)のトレードシステムがブックメーカーの場合、確率論がベースとなるため一定の利益を安定して出すことは極めて難しいです。

完全に勝ち続けるというのは明らかな誇大広告なので、特にアドバンス(ADVANCE)には注意が必要です。

場合によっては、追加のシステム料金や、出金手数料を先に支払う必要がある、などの

様々な口実を使って金銭を搾取される危険性も考えられます。

米澤蓮の投資家・専門家としての実績は不明

アドバンス(ADVANCE)の開発者・発起人として紹介されている米澤蓮という方や、共同開発者らについても調査しましたが、確かな実績や経歴は確認できませんでした。

過去の類似案件では、実績ある投資家を名乗る人物が推奨または開発したように見せかけ、

実際には単なる広告塔・演者だったということがあるあるです。

今回の「米澤蓮」もその可能性が高く、実際の運営者が別にいる可能性も考えられます。

副業 | アドバンス(ADVANCE) 特商法

続いては、アドバンス(ADVANCE)の特定商取引法に基づく表記を確認します。

特定商取引法(特商法)は、消費者を保護するために定められた法律であり、事業者が提供するサービスの運営情報を明確にすることが義務付けられています。

これにより、利用者は運営者の信頼性を確認し、不正な取引から身を守ることができます。

表記内容を見ると、アドバンス(ADVANCE)の運営会社は「株式会社ONE」で、運営代表者は「天内碧海」という人物になっていました。

■ 事業者名: 株式会社ONE

■ 運営責任者: 天内碧海

■ 所在地: 東京都港区芝3丁目6-10 芝NAビル6F

■ 電話番号: 03-6824-0904

■ 返金・キャンセルポリシー: 記載あり

■ 個人情報について・注意事項: 記載あり

上に載せた情報以外にも、料金やサポートについても書かれているので、記載内容に問題はありません。

特殊詐欺に発展するような問題はないでしょう。

ですが、特商法の表記には「米澤蓮」の名前が記載されていない点や、

運営元と米澤蓮が関連する情報が見つからない点は、怪しいですね。

通常、プロジェクトの中心人物であれば、特商法の表記には必ず名前が掲載されるはずです。

それが見当たらないということは、やはり「米澤蓮」は演者・広告塔であると考えられます。

実績がなく、動画内では台本をただ読んでいるだけに感じられたこともあり、その可能性は高いでしょう。

副業 | アドバンス(ADVANCE) 口コミ評判

次は、アドバンス(ADVANCE)の口コミや評判を調査します!

GoogleやYouTube、X(旧Twitter)で検索してみましたが、「稼げた!」というポジティブな口コミは見当たりませんでした。

むしろ、以下のような注意喚起の声が多数寄せられています。

「動画を最後まで見たけど、結局仕組みが分からないまま高額プランの案内がきた」

「AIトレードって言ってるけど、過去の実績がないし信じられない」

「運営の実態が不明瞭すぎる。連絡しても返信が遅いし、サポートがあるとは思えない」

また、私のLINEにも詐欺・危険・稼げないといった相談が寄せられています。

現在も、アドバンス(ADVANCE)に関して、被害の声や注意喚起をする情報が多いので、

アドバンス(ADVANCE)には安易に近づかないようにしましょう。

鑑定結果 | アドバンス(ADVANCE)は怪しい

ここまで、アドバンス(ADVANCE)に登録した結果や実態、特商法、口コミや評判について調査してきました。

勧めている本人「米澤蓮」が、投資専門家ではない単なる演者とも考えられるので、安易に信用はできません。

私の調査結果をまとめます!

  1. 誇大広告による高額バックエンドが目的の可能性大
  2. 投資かのように見せかけた公営ギャンブルの取引ツールだった
  3. 米澤蓮は投資家でもAI専門家でもない演者の可能性が高い

もちろん、ブックメーカーや競馬を悪く言うつもりはありません。

ギャンブルを投資に見せかけ、副業初心者さんを騙すようなアドバンス(ADVANCE)は許せません。

残念ですが、私からアドバンス(ADVANCE)をおすすめできません。

少しでも被害を減らすために書きました。身近な人にもシェアして伝えてください。
  • URLをコピーしました!
友だち追加
友だち追加