エターナルアンセムは副業詐欺?怪しいAI資産形成システムの実態を徹底調査

エターナルアンセムは副業詐欺?怪しいAI資産形成システムの実態を徹底調査

こんにちは!

今回は、畑岡宏光エターナルアンセム(Eternal Anthem)という副業案件について徹底的に調査します。

エターナルアンセム(Eternal Anthem)では、

「ほったらかしで毎日最低1万円稼げる」「1円も使うことなく稼げる」

といった魅力的なことを謳っていますが、本当にそんなうまい話があるのか気になりますね。

結論からお伝えすると、エターナルアンセムは自動収益を謳う副業案件の中でも特にリスクが高く、副業詐欺の可能性があるためおすすめできません!

実際には、高額バックエンドへの誘導や不透明な運営体制など、怪しい実態がいくつも確認されました。

本記事では、エターナルアンセム(Eternal Anthem)の内容や評判、発起人の畑岡宏光について徹底調査し、

本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。

友だち
目次
やまぐち

このブログでは私のビジネス経験を活用して、怪しい副業案件かどうかを見極めて共有しています!

結果を早く知りたい方はここ!
タップでまとめにジャンプします🔻

副業 | エターナルアンセム(Eternal Anthem)とは

エターナルアンセム(Eternal Anthem)とは、金利上昇、年収格差、増え続ける増税など、激動の時代を生き抜くために開発した次世代型資産構築アプリを提供する副業プロジェクトです。

エターナルアンセムのAI資産形成アプリは即効・安心・継続の3つを実現した自動売買システムとのことで、

「システム設定後は毎日ほったらかしで1万円以上の継続収入」を実現できるようですね。

とはいえ、実際にどのような仕組みで利益が生まれるのか、詳細な説明がなくビジネスモデルは不明瞭です。

案件ページや、第0話の予告動画では良いことばかりが語られており、安易に信用はできませんね。

さらに、エターナルアンセム(Eternal Anthem)を調べても、実績のある企業や有名なプロジェクトと関連する情報は出てこず、中身が曖昧なまま「AI」「自動収益」「ほったらかし」「誰でも稼げる」といった誇大広告まがいな印象を受けてしまいますよね。

案件ページからエターナルアンセムのアプリ画面を見た限りだと、

気になったのは、アプリ画面にある「HIGH」「LOW」や「エントリー回数」という表記です。

この点から、エターナルアンセムで提供される副業アプリは、バイナリーオプションを利用した自動売買システムである可能性が高いと推測できます。

バイナリーオプションというのは、一定時間後の為替レートや株価が「上がるか」「下がるか」を予想する投資方法で、非常に短期的な取引になります。

バイナリー投資はシンプルで分かりやすい反面、ギャンブル性が高い特徴があるため、

仮に、AIによる自動判断でエントリーしているとしても、

  • 勝率が低いと、数回の連続負けで資金を失う可能性がある
  • 「放置してれば誰でも稼げる」ことを実現することは難しい

このように、確実はものではない投資方法を「毎日1万円稼げる」と断言している点には、非常に大きなリスクを感じますね。

さらに、この手の自動売買系副業では、最初は無料や低価格で始められると見せかけて、後から有料ツールや講座などの高額バックエンドに誘導されるパターンがよく見られますので、安易に近づかないようにしましょう。

これから実際に、エターナルアンセム(Eternal Anthem)に登録して、検証を進めていきます!

副業 | エターナルアンセム(Eternal Anthem) 登録検証

それでは早速、エターナルアンセム(Eternal Anthem)に登録をしていきます。

案件ページからメールアドレスを入力して「Eternal Anthemを無料で受け取る」と書かれた登録ボタンを押してみると、仮登録が完了したというサンクスページが表示されます。

そのサンクスページから、専用のLINEアカウントを登録することで本登録が完了し、案内を受けられるようです。

ちなみに実際に進めると、「Eternal Anthem 畑岡宏光」というLINEを登録することになります。

追加した専用LINEからは、すぐにメッセージが届き、エターナルアンセム(Eternal Anthem)の案内が始まります。

「第一話」「第二話」のように、詳細を説明する動画が配信されたり、

エターナルアンセムのデモシステムを利用することができます。

案件ページで宣伝されている「10万円の給付金」というのは、このデモシステムの投資金であり、現金が貰えるわけではないようですね。

解説動画を見ていくと、エターナルアンセム(Eternal Anthem)の資産形成アプリの詳細が、

「バイナリーオプション」「ビットコイントレード」「FX為替取引」の3つを同時に運用するハイブリッド型のAIトレードシステムであることが分かりました。

ただし、具体的にどのようなロジックでエントリーを判断しているのか、AIの説明、運用の実績についてなどの説明はなく、詳細には一切触れられていません。

実際にエターナルアンセムのデモアプリを利用してみても、

チャート上で「HIGH」や「LOW」といったバイナリーオプション風の選択肢が表示されるだけで、比較的抽象度の高い作りであり、本当に毎日1万円以上稼げるのかの再現性は信用できません。

また、勝敗の判定もかなり曖昧で、「実際のチャート画面を見ると負けてるのに勝ちって判定されてる?」と疑いたくなるような挙動も確認できました。

この時点で、デモアプリ自体がシミュレーションに過ぎず、勝てるように設計された演出ツールの可能性が高いことから、誇大広告による高額バックエンドの可能性が高いでしょう!

さらに調べていくと、エターナルアンセム(Eternal Anthem)の案内の最後には「エターナルアンセムメンバーズ」という専用のオンラインコミュニティへの案内がありました。

有料の入会手続きを済ませることで、本システムをフルで使えるようになるという結末です。

つまり、最初は「完全無料」「今だけ給付金あり」と煽っておきながら、実際は本登録による課金があるという流れでした。

オンラインコミュニティや専用システムが有料であることはよくあることであり、初期費用がかかる副業や投資もよくあるので、それが怪しいというわけではありませんが、

エターナルアンセム(Eternal Anthem)には誇大広告まがいな手口に悪質性を感じるので、安易に信用はできません。

特に副業や投資の初心者さんを狙った悪質案件の可能性も考えられますので、安易に近づかないようにしましょう。

副業 | エターナルアンセム(Eternal Anthem) 特商法

次は、畑岡宏光のエターナルアンセム(Eternal Anthem)に関する、特定商取引法に基づく表記を調査していきます!

特定商取引法とは、消費者を保護するための法律であり、販売者や提供者には事業情報を明示する義務があります。

万が一トラブルが発生した際にも、運営元へ連絡が取れるかどうかの判断材料となるため、特商法の記載は非常に重要です。

実際に確認してみると、エターナルアンセムの特商法には、以下の情報が記載されていました。

サイト名:Eternal Anthem

販売業者:有限会社自由人

運営責任者:後藤善治

所在地:東京都品川区西五反田8-2-12アール五反田7A

電話番号:070-5556-3356

メールアドレス:eternal.anthem.2025.service@gmail.com

このほかにも、サポート時間や注意書きなどが書かれており、運営の有限会社自由人も登記されている(会社として存在している)ことが確認できたので、表記の内容自体には大きな問題はないでしょう。

ただし、実際に発起人として前面に登場している「畑岡宏光」という人物名が、特商法の表記には一切記載されていない点には注意が必要です。

エターナルアンセム(Eternal Anthem)の顔ともいえる人物が「販売者情報」や「責任の所在」に明記されていないのは不自然であり、仮に何かトラブルが起きた場合に本人と連絡を取ることができない可能性もあります。

また、運営会社である有限会社自由人の評判が悪く、ネット上では過去に複数の副業案件をオファーした履歴があり、そのたびに「怪しい」「稼げない」「高額な商品を売りつけられた」といった口コミがありました。

法人登記されているという点では形式的な問題はないものの、その運営実態や過去の評判から見ると、

エターナルアンセム(Eternal Anthem)も同様の危険性があることが分かります。

このあと、さらに運営実態や口コミについても調査していきます。

副業 | エターナルアンセム(Eternal Anthem) 口コミ評判

次は、畑岡宏光のエターナルアンセム(Eternal Anthem)に対する、口コミや評判を調査していきます!

インターネット上のレビュー記事、SNS、掲示板、そして私のLINEに寄せられた読者の声などを総合的にチェックしました。

まず、「稼げた」「実際に収益が出た」というポジティブな口コミはほとんど見当たりませんでした。

実際に収益が出ていると証明できる実績者の情報もなく、良い評判も確認できません。

一方で、以下のようなネガティブな評判や注意喚起の声が多く見受けられました。

「詐欺の可能性が高い怪しいシステム」

「無料で稼げるとか毎日1万円とかは嘘らしい」

「有限会社自由人や畑岡宏光を信用するのは危ない」

中には、過去にオファーした類似の副業案件で騙された被害の声もあるため、やはり信用はできません。

調べた口コミや評判などの第三者評価をまとめると、エターナルアンセム(Eternal Anthem)は信頼性に大きな不安が残る副業案件であることが見えてきました。

調査結果 | エターナルアンセム(Eternal Anthem)に注意!

ここまで、畑岡宏光のエターナルアンセム(Eternal Anthem)に登録した結果や、運営の実態、口コミ評判について調査してきました。

ここまでの調査結果をまとめます!

  1. 「AIで自動収益」「毎日1万円」の自動売買システムは、誇大広告の可能性が高い
  2. 完全無料と謳いながら、最終的には高額バックエンドがあり、危険性大
  3. 実際に稼げたという証拠は確認できず、詐欺・危険・注意といった口コミが多数見られる

この点から、私からはエターナルアンセムをおすすめできません。

ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、

この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません

私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。

今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。

副業で稼ぐ道はあります

正しい情報を掴めるかどうか

もし、早く稼ぎ始めたいけど、頼れる人がいないのであれば私がお力になります!

友だち

実際に利益が出ている案件であればすぐにご紹介もできます、気軽に繋がっておいてください(^^)

...とはいえ、悪質な情報が増えるばかりで

「もう副業なんて無理かもしれない」って思うこともありますよね💦

私も過去に、同じ不安や悩みがあって、

詐欺で借金まで作ってしまったことがあるんです

それからはネットを活用した稼ぎ方を1から学び、信頼できる情報にだけお金と時間を費やして、複数の収入源(安定)を作ることができています。

でも、人より早くネットビジネスを始めた分、結果を出すまでに遠回りもしてきました。

だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が稼ぐための近道だということを伝えています!

私のように遠回りや失敗をしてほしくありません!

挑戦したいけど、不安で始められない…
将来のために稼ぎ始めたい…
何からやればいいか分からない…

貯金残高0円から毎月7桁の収益を得ている私が、ネットビジネスの稼ぎ方を0からお教えします

より繋がりが増えたことで、私のもとに、多くの情報がいち早く集まってきます。

良いもの悪いもの問わずですが、その中から実際に利益が出ている情報をシェアできます。

友だち

LINEから頂いたメッセージは、必ず目を通して返信しています。✍️

なんでも気軽に連絡してくださいね。

やまぐち

これから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私だけの情報をシェアします(^^)

SNSで拡散、強く注意喚起を
友だち
目次