ゴールデンベルは副業詐欺か?怪しい実態と危険な評判を徹底検証!

こんにちは、やまぐちです!

今回は、「ゴールデンベル(GoldenBell)」の「今週から18万円が自動で入金される!」という副業案件について徹底的に調査します。

ゴールデンベルの副業案件では、

「労働なし・スマホひとつで週18万円」「登録者の大半が大満足」といった内容が語られていますが、本当に安心して取り組めるのか、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

ゴールデンベルは信頼性に欠け、詐欺まがいのリスクが高い副業案件と判断しました。

実際には、運営会社や責任者の情報が一切なく、LINE登録後に別の副業案件へ誘導されるなど、危険な仕組みが隠されていました。

この記事では、ゴールデンベルの実態や口コミ評判をもとに、本当に安全な副業なのかを詳しく検証・解説していきます。

やまぐち

私自身も過去に「楽に稼げる」という甘い言葉に騙された経験があります。だからこそ、同じ思いをしてほしくない。この記事が少しでもあなたの判断材料になれば幸いです。

友だち
目次
やまぐち

このブログでは、副業やネットビジネスの経験と実績をもとに、怪しい案件の調査、安全に稼ぐための発信をしています!

早く結果を知りたい方は、結論を見る(まとめにジャンプできます)へどうぞ🔻

まずはゴールデンベルの検証結果から

まず結論からお伝えします。ゴールデンベル(GoldenBell)はおすすめできない副業案件です。

  • 運営会社・責任者などの基本情報が一切公開されていない
  • 「登録だけで週18万円」など現実離れした誇大広告を使用している
  • LINE登録後に別案件へ誘導される危険な仕組みになっている

これらの理由から、ゴールデンベルは実際に稼げない可能性が非常に高く、むしろ時間や個人情報を失うリスクの方が大きいと判断しました。無駄な被害を防ぐためにも、安易に登録しないよう注意が必要です。

やまぐち

私のLINEにも「ゴールデンベルに登録したけど稼げなかった」「結局別の高額商材を勧められた」という相談が何件も届いています。

こうした被害は後を絶ちません。もし不安な案件や勧誘を受けた場合は、私のLINEからいつでも気軽に相談してください。

副業 | ゴールデンベルの内容とは

ゴールデンベル(GoldenBell)とは、「登録するだけで週18万円が自動で入金される」と謳う副業案件です。スマホ一つで完結し、労働不要・永年無料といった“夢のような稼ぎ方”をアピールしています。

「登録するだけで今週から18万円が自動で振り込まれる!」

「850人中843人が大満足!」

「完全無料・労働ゼロ・スマホひとつでOK!」

これらの表現はあまりにも派手すぎ、根拠や仕組みの説明が一切ない点が大きな問題です。

特定商取引法に基づく表記がなく、運営会社や責任者の情報も確認できない時点で、信頼できる副業とは言えません。

LPの内容を精査しても、具体的な収益モデルや仕組みは一切示されていません。考えられるのはLINE登録後に別の高額案件や情報商材へ誘導する“オプトインアフィリエイト”の一種である可能性です。この手の仕組みでは、登録者が実際に稼ぐどころか、個人情報を取られるだけで終わるケースも少なくありません。

やまぐち

私も過去に「無料で自動収入」といった言葉に惹かれて登録したことがありますが、結局は高額商材の勧誘が待っていました。ゴールデンベルも似た構造に感じますね。

この時点では、ゴールデンベルが詐欺と断定はできませんが、信頼性は非常に低いと言わざるを得ません。次に、実際に登録してみた流れとその実態を検証していきます。

副業 | ゴールデンベルを登録検証!

実際にゴールデンベルの公式ページから「今すぐ始める」というボタンを押してみました。

ボタンを押すと、LINEの友だち追加ページへ自動で遷移します。

メールアドレスの入力欄などはなく、LINE登録だけで完了する仕様でした。

登録直後には、以下のようなメッセージが届きます。

「おめでとうございます!これであなたも今週から18万円を受け取る準備が完了しました!」

「たった数タップであなたの口座に入金されます!」

この時点で「入金」「自動収入」といった表現が頻繁に登場し、まるで即金で稼げるかのような印象を与えます。

LINE登録後は、自動メッセージで別の副業案件や投資プロジェクトへの誘導が始まりました。

「無料でできる」「誰でも稼げる」といった甘い言葉が並び、実際の手法についてはほとんど説明がありません。

やまぐち

私も同じような案件を登録したことがありますが、ほとんどが「次はこのツールを買えば稼げる」と誘導されるパターンでした。ゴールデンベルもまさにその流れですね。

登録後に届く案内は、どれも抽象的な説明ばかりで、具体的なビジネスモデルが一切示されていません。信頼性に欠ける内容です。

稼げる情報は誇大広告だった

登録後に送られてくるメッセージでは、「初週から18万円」「自動で振り込まれる」などの文言が繰り返されていました。

しかし実際には、収入の根拠や運用の仕組みについて一切説明がなく、動画や広告ページへの誘導ばかりが続きます。

やまぐち

こういった誇大なキャッチコピーは、注意を引くための“釣り文句”であることが多いんです。冷静に見れば、そんなに簡単に稼げるはずがありません。

根拠のない高額収入の約束は、詐欺的副業の典型的な手口です。

悪質なバックエンドの可能性あり

LINE登録後、いくつかの無料オファーを経た後に、「さらに収入を増やすには特別なツールが必要」といった案内が届きました。

リンク先を確認すると、数万円〜十数万円する情報商材や自動ツールの購入ページへ誘導されます。

こうした“バックエンド販売”が存在する副業案件は、最初は無料を装っていても、最終的に高額請求されるケースが多いです。

このような構造は、初心者を狙った悪質ビジネスの典型であり、軽い気持ちで登録するのは非常に危険です。

ここまで登録して検証しましたが、さらに信頼性を確かめるために、次は事業者情報や特商法表記の有無を詳しく確認していきます。

副業 | ゴールデンベルの特商法有無チェック

続いて、ゴールデンベル(GoldenBell)の特定商取引法に基づく表記を確認します。

特定商取引法の表記は、ネット上の副業案件や情報商材を販売・紹介する際に義務付けられている項目です。

この表記があることで、運営会社や責任者、所在地、連絡先、返金ポリシーなどが明確になり、万が一トラブルが起きた際に責任の所在を追及できるようになります。

しかし、ゴールデンベルの公式ページを隅々まで確認したところ、運営会社や責任者、住所、電話番号といった基本情報は一切掲載されていませんでした。

特定商取引法に基づく表記は確認できず、完全な「表記なし」状態です。

特商法の記載がない副業案件は、法律上グレーもしくは違法の可能性があり、運営実態が不透明なまま個人情報を渡すことになります。

やまぐち

過去にも特商法のページが存在していたにも関わらず、偽名や架空住所が使われていたケースを何度も見てきました。表記があるからといって安全とは限らないんです。

つまり、ゴールデンベルのように表記すらない案件は、運営者の所在を特定できず、返金やトラブル対応もほぼ不可能になります。

この状態で登録や個人情報の入力を行うのは非常に危険です。

次に、このような案件でよくある「口コミ・評判」についても検証していきましょう。

副業 | ゴールデンベルの口コミ評判は悪い?

今回は、SNS・口コミサイト・掲示板などで「ゴールデンベル(GoldenBell)」の評判を徹底的に調査しました。

検索結果の上位や副業掲示板では、実際に登録した人たちのリアルな声が多数見つかりました。

「LINE登録したけど、結局別の副業に誘導されただけ。18万円なんて一円も入らない。」

「『無料で稼げる』と書いてたのに、最終的に数万円のツールを買わされた…本当に最悪でした。」

このように、登録しても稼げなかった・勧誘されたという声が複数のサイトやSNSで繰り返し報告されています。

やまぐち

私のLINEにも「紹介された案件が次々変わる」「LINEから退会できない」という相談が届いています。やはり同じような被害が起きているようです。

口コミ全体を見ると、ゴールデンベルは「怪しい」「危険」「情報が曖昧」といったネガティブな意見が大半を占めていました。

特に運営実態が不明なまま個人情報を登録する行為は危険性が高く、信頼性はほぼゼロと言えます。

一方で、「実際に入金された」「サポートが親切だった」といったポジティブな声も少数ながら存在します。

しかし、これらの投稿にはスクリーンショットや証拠がなく、発信者の正体も不明なケースが多く見られました。

稼げたという口コミは根拠が乏しく、信頼できる情報源ではありません。

私のLINEでも、実際にゴールデンベルを試した方から「結局別の案件に誘導された」「サポートから返答が来ない」といった相談が複数寄せられています。

口コミを総合すると、ゴールデンベルはおすすめできない副業案件です。

ゴールデンベル 実際の相談・回答まとめ

ゴールデンベルって副業として怪しいんですか?

はい、怪しい点が多いです。特商法の表記や運営会社情報がなく、LINE登録後に別案件へ誘導される仕組みになっています。信頼できる副業とは言えません。

ゴールデンベルは詐欺の可能性がありますか?

直接的に詐欺と断定はできませんが、内容の不透明さや誇大広告の多さから、詐欺まがいのリスクは高いと判断できます。登録や個人情報の提供は避けましょう。

本当に稼げる人はいるんですか?

「稼げた」という投稿もありますが、証拠や詳細が示されておらず信憑性に欠けます。安易に信じず、実績の確認が取れない案件には近づかないのが賢明です。

まとめると… | ゴールデンベルは危険な副業案件に注意!

ここまで、ゴールデンベル(GoldenBell)に登録した結果や口コミ、実際の内容について調査・解説してきました。

ここまでの内容を改めてまとめてみました。

  • 運営会社や責任者情報がなく、特商法の表記も一切確認できない
  • 「週18万円自動入金」など誇大広告が目立ち、実態が不透明
  • LINE登録後に別案件や高額商材への誘導が確認されている

このことから、ゴールデンベル詐欺やリスクの可能性が高いと判断し、利用はおすすめできません。

私のLINE相談でも「登録したのに稼げなかった」「別案件に勧誘された」という報告が多く届いています。同じ被害を防ぐためにも、安易に登録しないよう注意してください。

ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、

この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません。

私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。

今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。

副業で稼ぐ道はあります

正しい情報を掴めるかどうか

もし、早く稼ぎ始めたいけど、頼れる人がいないのであれば私がお力になります!

実際に利益が出ている案件であればすぐにご紹介もできます、繋がっておいてください(^^)

友だち

...とはいえ、悪質な情報が増えるばかりで

「もう副業なんて無理かもしれない」って思うこともありますよね💦

私も過去に、同じ不安や悩みがあり、

詐欺で借金まで作ってしまったことがあります。

それからはネットビジネス・副業を1から学び直し、信頼できる情報にだけお金と時間を費やしてきました。

そうして今では、ネットを活用したビジネスで複数の収入源を得られるようになりました。

でも、人より早くネットビジネスを始めた分、結果を出すまでに遠回りもしてきました。

だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が稼ぐための近道だということを伝えています。

私のように遠回りや失敗をしてほしくありません。

挑戦したいけど、不安で始められない…
将来のために稼ぎ始めたい…
何からやればいいか分からない…

貯金残高0円から毎月7桁の収益を得ている私が、ネットビジネスの稼ぎ方を0からお教えします!

私のもとには毎日、多くの情報が集まってきます。

そのなかから“本当に利益が出ている案件”だけを厳選してご紹介もできます。

LINEからメッセージ頂ければすぐにお返事します、お気軽に連絡ください。

友だち

やまぐち

これから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私の情報をシェアします(^ ^)

SNSで拡散、強く注意喚起を
友だち
目次