こんにちは、やまぐちです!
今回は、「ハイランド(HIGH LAND)」の「宝くじ投資で億万長者を目指せ!」という副業案件について徹底的に調査します。
ハイランドの副業案件では、
「8000億円の宝くじ市場で一握りの勝者になれ」「ロト投資で高額当選を狙える」といった内容が語られていますが、本当に安心して取り組めるのか、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
ハイランド(HIGH LAND)は詐欺まがいの危険性が高く、私は信頼できないと判断しました。
実際には「当選率が上がる」という根拠はなく、予想内容も占いレベルで信憑性に欠けるなど、怪しい実態が潜んでいました。
この記事では、ハイランド(HIGH LAND)の評判や運営者・柳川ウィリアム氏の正体を調査し、本当に危険な副業なのかを詳しく検証・解説します。
 やまぐち
やまぐち私自身も過去に「簡単に稼げる」という甘い言葉に騙された経験があります。だからこそ、同じような被害に遭ってほしくないという思いで、今回も正直にお伝えします。
 やまぐち
やまぐちこのブログでは私のビジネス経験を活用して、怪しい副業案件かどうかを見極めて共有しています!
まずはハイランド(HIGH LAND)の検証結果から
まず結論からお伝えします。ハイランド(HIGH LAND)はおすすめできない副業案件です。
- 「宝くじ投資」や「ロト予想」の仕組みに根拠がなく、当選率が上がる保証はない
- 「No.1」などの実績アピールに裏付けがなく、誇大広告の可能性が高い
- 有料情報を購入しても効果が見込めず、金銭的損失を被るリスクがある
これらの理由から、ハイランドは稼げないどころか、金銭的被害につながる恐れがある副業案件だと判断しました。無駄にお金や時間を失わないためにも注意が必要です。
 やまぐち
やまぐち私のLINEにも「宝くじ投資で当たると言われて課金したのに、全く成果がなかった」という相談が届いています。
同じように不安を感じている方は、無理に登録する前に一度立ち止まって考えてみてください。
気になることがあれば、私のLINEで気軽に相談してください。実際の事例を踏まえて、安全な選択を一緒に考えましょう。
副業 | ハイランド(HIGH LAND)の内容とは

ハイランド(HIGH LAND)とは、「宝くじ投資で億万長者になれる」と謳う副業系のロト予想案件です。サイト上では“宝くじの世界に新しい投資の形を”といった派手なキャッチコピーが並び、初心者でも簡単に当選できるような印象を与えています。
「8000億円の宝くじ市場で一握りの勝者になれ!あなたが主役の億万長者への入り口!」
しかし、こうした表現には具体的な根拠や実績の提示が一切なく、信憑性に欠けます。
また、LPでは「当選率が上がる」「予想師があなたを導く」といった文言が並びますが、どのような仕組みで当選確率が上がるのかは説明されていません。このような根拠不明の主張を鵜呑みにするのは非常に危険です。
ビジネスモデルとしては、有料情報の購入や「予想師」からの有料サポートを販売する形と推測されます。つまり、当選のための“投資”ではなく、情報販売を目的とした仕組みになっている可能性が高いでしょう。
 やまぐち
やまぐち私も昔、「簡単に当たる」「確率を上げる方法がある」という言葉に惹かれてしまったことがあります。結果的には何も得られず、損をしただけでした。
このように、ハイランドの内容には曖昧な部分が多く、信頼できる情報源とは言えません。詐欺かどうかはまだ断定できませんが、これから実際に登録して検証を進めていきます。
副業 | ハイランド(HIGH LAND)を登録検証!

実際にハイランド(HIGH LAND)の公式サイトから登録を進めてみました。
トップページの「今すぐ参加する」というボタンを押すと、メールアドレスの入力フォームが表示され、その後すぐにLINEへの自動誘導が始まります。
メール登録を完了すると、次のようなメッセージが届きました。
「おめでとうございます!あなたもこれで億万長者への第一歩を踏み出しました!」
LINE登録を済ませると、専用アカウントから頻繁にメッセージが届き、「限定予想情報」「特別ルート情報」など、次々と有料コンテンツへの誘導が始まります。
特に「明日の当選番号を特別公開」などの文面が多く、明らかに興味を煽る構成になっていました。
 やまぐち
やまぐちこうした“当たる”“今だけ限定”という言葉に私も昔は惹かれてしまったことがあります。でも、こういう案件ほど中身が伴わないことが多いんですよね。
ハイランドでは「高額当選」や「特別ルート」といった言葉が多用されていますが、具体的な仕組みの説明がなく、非常に不透明です。
このような案件では、気づかないうちに高額課金へと誘導される危険性があります。
「稼げる」情報は誇大広告だった
登録後すぐに送られてきた案内では、「わずか1日で10万円以上の当選者が続出!」という文言が目立ちました。
しかし、実際には当選の証拠や根拠は一切なく、全てが“参加者の声”という名目の宣伝でした。
このような誇大な表現は、典型的な「煽り系副業案件」の特徴です。信じてしまうと、後に高額な商材購入を迫られるケースもあります。
「すぐに稼げる」という言葉を鵜呑みにするのは非常に危険です。
悪質なバックエンドの可能性あり
LINEでは無料のロト予想を案内する一方で、徐々に「有料会員限定プラン」や「VIPコース」への誘導が始まりました。
これらのプランは数万円〜十数万円と高額で、支払い後のサポートもほとんどないという声が多く見られます。
 やまぐち
やまぐち私のLINEにも「追加料金を払えば当たると言われたが、結局何も変わらなかった」という相談がいくつも届いています。
こうした高額バックエンド商法は非常に悪質で、被害に遭ってからでは遅いのです。
ここまで登録して実際に検証を進めましたが、次はハイランドを運営している事業者情報について、特商法の観点から詳しく確認していきます。
副業 | ハイランド(HIGH LAND)の特商法有無チェック
続いて、ハイランド(HIGH LAND)の特定商取引法に基づく表記を確認します。
特商法の表記は、販売者の情報や責任者、住所、問い合わせ先などを明示することで、消費者を守るための重要な仕組みです。
この記載がない場合、返金やトラブル対応の際に連絡が取れなくなる可能性があり、法的な追及が困難になります。
【販売業者】HIGH LAND
【運営責任者】柳川ウィリアム
【所在地】東京都新宿区新宿1-36-2
【連絡先】info@h1gh-1and.com
一見すると必要な情報が揃っているように見えますが、運営会社の詳細を検索しても企業実態や登記情報は確認できませんでした。
住所が貸しオフィスやバーチャルオフィスの可能性もあり、実際に事務所として運営しているとは限りません。
特商法の表記があるからといって、安全とは限りません。
 やまぐち
やまぐち私も以前、特商法の記載がしっかりしている案件に登録したことがありますが、結局は返金も連絡も取れず、完全に詐欺でした。
このように、形式的に記載されていても実態が伴わないケースは少なくありません。運営元の信頼性を必ず確認するようにしましょう。
次は、ハイランド(HIGH LAND)の口コミ・評判をもとに、実際の利用者の声から実態を探っていきます。
副業 | ハイランド(HIGH LAND)の口コミ評判は悪い?
ネット上やSNS、掲示板などでハイランド(HIGH LAND)の評判を調査しました。実際に登録した人たちの声を中心に、信憑性を見極めていきます。
「最初は無料と言われたのに、結局は高額な有料情報を買わされました。全く当たりません。」
「当選報告の画像が送られてきたけど、他のサイトでも同じ画像を見たことがあります。信用できません。」
このような“当たらない・信頼できない”という声が多数見られ、同じような被害報告が繰り返されています。
 やまぐち
やまぐち私のLINEにも「課金したけど何も当たらない」「サポートが適当だった」という相談が届いています。被害が後を絶たないのが現実です。
ハイランドは信頼性が低く、登録後に高額課金へ誘導される危険性があります。
特に「当選報告」「口コミ投稿」などの一部は運営側が自作している可能性もあり、鵜呑みにしないよう注意が必要です。
一方で、ごく一部では「少額だけど当たった」という口コミも見かけました。
しかし、当選証拠や支払いの証明はなく、根拠のない宣伝の可能性が高いです。信じるにはリスクが大きいと言わざるを得ません。
また、私のLINE相談でも「最初は軽い気持ちで登録したけど、気づけば何万円も払っていた」というケースが複数あります。
ハイランドは“当たる夢”を見せるだけの構造で、実際には利益を得にくい危険な案件だと感じました。
全体としてネガティブな意見が圧倒的に多く、信頼できる副業とは言えません。
ハイランド(HIGH LAND) 実際の相談・回答まとめ
まとめると… | ハイランド(HIGH LAND)は危険!

ここまで、ハイランド(HIGH LAND)に登録した結果や評判、そして実際の仕組みについて調査・解説してきました。
ここまでの内容を改めてまとめてみました。
- 宝くじ投資の実績や根拠がなく、当選率を上げる仕組みが存在しない
- 誇大広告や不明確な「No.1表記」で利用者を誤認させる可能性がある
- 登録後に高額な有料情報へ誘導される危険性が高い
このことから、ハイランド(HIGH LAND)は詐欺やリスクの可能性が高いと判断し、利用はおすすめできません。
私のLINE相談でも「当選しなかった」「返金がされない」といったトラブル報告が寄せられています。同じ失敗を避けるためにも、安易に登録しないよう注意してください。
ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、
この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません
私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。
今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。
副業で稼ぐ道はあります
正しい情報を掴めるかどうか
もし、早く稼ぎ始めたいけど、頼れる人がいないのであれば私がお力になります!
実際に利益が出ている案件であればすぐにご紹介もできます、気軽に繋がっておいてください(^^)
...とはいえ、悪質な情報が増えるばかりで
「もう副業なんて無理かもしれない」って思うこともありますよね💦
私も過去に、同じ不安や悩みがあって、
詐欺で借金まで作ってしまったことがあるんです
それからはネットを活用した稼ぎ方を1から学び、信頼できる情報にだけお金と時間を費やして、複数の収入源(安定)を作ることができています。
でも、人より早くネットビジネスを始めた分、結果を出すまでに遠回りもしてきました。
だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が稼ぐための近道だということを伝えています!
私のように遠回りや失敗をしてほしくありません!
挑戦したいけど、不安で始められない…
将来のために稼ぎ始めたい…
何からやればいいか分からない…
貯金残高0円から毎月7桁の収益を得ている私が、ネットビジネスの稼ぎ方を0からお教えします
より繋がりが増えたことで、私のもとに、多くの情報がいち早く集まってきます。
良いもの悪いもの問わずですが、その中から実際に利益が出ている情報をシェアできます。
LINEから頂いたメッセージは、必ず目を通して返信しています。✍️
なんでも気軽に連絡してくださいね。
 やまぐち
やまぐちこれから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私だけの情報をシェアします(^^)




