プチリッチナビは当選詐欺か!怪しい現金掴み取り企画の実態を徹底解説!

  • URLをコピーしました!

\この案件の相談はLINEから/

友だち

こんにちは!やまぐちです。

今回は、プチリッチナビという「現金掴み獲りスクラッチチャレンジ」という案件について徹底的に調査します。

プチリッチナビの案件ページでは、

最高30万円の現金がその場で当たる

「ハズレなし!スクラッチで一発当選!」

といった内容が語られていますが、本当に現金5万円・10万円・30万円が当たるのか気になりますね。

結論からお伝えすると、プチリッチナビは悪質な当選詐欺の危険性があるので、参加はおすすめできません!

実際には「当選者通知メールのリンク先で怪しい案件に誘導され、LINEで電子マネーを要求される」といった、極めて典型的な詐欺手口が仕掛けられていました。

現金や総額100万円分の豪華ギフトが貰える話は、すべて虚偽・嘘でした。

本記事では、プチリッチナビの内容や登録後の実態を徹底調査し、

本当に当選した人がいるのか、当選詐欺の実態があるのかを詳しく解説します。

「スクラッチで高額当選」なんてウマい話には裏がある──、そのカラクリを一緒に暴いていきましょう!

やまぐち

今回も徹底的に調べ上げましたので、最後までご覧ください。

友だち
目次

当選詐欺 | プチリッチナビ 内容

プチリッチナビとは、現金掴み取りスクラッチチャレンジという現金がその場で当たるキャンペーンです。

スクラッチを削るだけで、1等30万円・2等10万円・3等5万円・特賞総額100万円分の豪華ギフトがハズレなしで当たるとされています。

ただ、誰でも簡単にお祝い金が貰えるかのように書かれていますが、

当選の根拠や提供元の企業情報は一切ありません!

また、パネルを1枚選ぶと必ず当たり演出が表示され、そのままメールアドレス入力画面へ誘導される流れになっています。

明らかに、スクラッチ演出を利用した悪質な手口だと考えられます。

詳しい説明も一切ないので、安易に信用できませんよね。

信頼性に欠けるどころか、詐欺の前提条件を満たしてしまっている点が問題です。

とはいえ、プチリッチナビの案件ページだけでは詐欺の実態があるのかどうかは、まだ断定できません。

これから実際に登録しながら、プチリッチナビを詳しく検証していきます!

当選詐欺 | プチリッチナビ 登録検証

早速、プチリッチナビの案件ページから、現金掴み取りチャレンジに参加してみます!

案件ページの下にスクロールして、「好きなパネルを1つだけ選んでタップしてください」と書かれたところから、スクラッチを一つ選んでタップしてみました。

タップすると、ポップアップでスクラッチが出てきました。

実際にスクラッチをタップして削ってみると、「大当たり!!」という演出が表示されました。

何かに当選したようですね。

そのあとすぐに画面が戻り、当選内容を見てみると、

「総額100万円分の豪華ギフト」が当たったようです!

残念ながら現金ではなかったですね。

当選画面の下にはメールアドレス入力フォームが出てきて、「当選したギフトの受け取り方法をお送りします」と記載。

そこでメールを登録してみると、数分後に「【プチリッチナビ】お待たせしました!総額100万円分豪華デジタルギフトのお届けです!」という件名のメールが届きました。

プチリッチナビです~!

お待たせしました!
総額100万円分豪華デジタルギフトのお届けです!

今すぐコチラからお受け取りください!
→ 申し込みURLリンク

※有効期限がありますのでお早目に受けとりをお願いします。

メールに記載されたURLをクリックすると、ギフト受け取りページではなく、別の案件に飛ばされました。

そこでは「300円の元手で毎週お金が入ってくる!」という謎の案件ページです。

この案件から登録ボタンをタップしてみると、今度は担当者を名乗る人物からLINEが届き、

「現金を受け取るには銀行口座情報の提示と、電子マネーによる前払いが必要です」と支払いを求められる展開に。

具体的な仕組みの説明が一切なく、案件ページで書かれていた「スクラッチで現金30万円当選」の話はどこにも出てきません。

そもそも「ギフト」や「当選金」の提供元も不明で、やりとりはすべてLINE上で完結します。

メール→外部サイト→LINEと誘導される構図は、典型的な電子マネー詐欺・当選詐欺のよくある手口ですね。

これらの担当者には気をつけてください。悪質な詐欺を案内してくるLINEアカウントでした。

次は特商法の観点から、プチリッチナビの運営実態を詳しく見ていきましょう。

当選詐欺 | プチリッチナビ 特商法

続いて、プチリッチナビの特定商取引法に基づく表記を確認します。

特定商取引法とは、消費者を保護するために定められた法律であり、販売者や提供者には事業者情報の開示義務が課せられています。

万が一トラブルが起きた際にも、事業者の実態や責任の所在を明確にすることができる重要な法制度ですね。

ということで実際に、プチリッチナビの特商法を確認していきましたが、

残念ながらプチリッチナビには、特商法の表記がありませんでした!

特商法の表記:なし

表記が一切ないという時点で、運営元の所在も隠しているということです。

プチリッチナビの運営に関する実態は見えず、連絡先・責任者の記載がないまま金銭のやりとりを求めてくるのは非常に危険です。

運営情報:不明

こうしたケースでは、返金請求や法的対応も困難になることが多いため、最初から関わらないことが最善の対策と言えます。

仮に金銭トラブルになった場合、責任の所在が曖昧となるのですべて自己責任となる結末が待っていますので、

プチリッチナビには安易に近づかないようにしましょう!

それでも「なんだか不安が残るな…」と思ったり、
副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのか分からない、

そんなときは、どうか一人で抱え込まずに、気軽にご相談ください。

同じように悩んでいた方が、私と繋がったきっかけから、人生が大きく変わったと言ってくれたこともあります☺️

友だち

当選詐欺 | プチリッチナビ 口コミ評判

次は、プチリッチナビに対する口コミと評判を調べていきます!

インターネット上の掲示板やSNSから、プチリッチナビの口コミや評判をまとめると、

このような悪評や注意喚起の声が目立っている状況でした。

「スクラッチ当たったと思ったら詐欺案件紹介された…」

「LINE登録したら電子マネー払えって言われた」

「結局、ギフトも現金も一切届かない」

このようなネガティブな評判があるため、プチリッチナビにはリスクの高い仕組みが隠れている可能性があります。

続いて、プチリッチナビへの良い評判・口コミも調べてみましたが、

「実際に現金が振り込まれた」「ギフトが届いた」といった信頼できる投稿は確認できませんでした。

私のLINEにも「ギフト受け取りのはずが、先にお金を払うよう言われた」といった相談が複数届いています。

「詐欺」「稼げない」「危険」といったネガティブな声が圧倒的多数であり、

プチリッチナビの信頼性は非常に低いと判断できます。

プチリッチナビ 実際の相談・回答まとめ

「プチリッチナビって怪しいサイトですか?」

はい、かなり怪しいです。特商法の記載もなく、当選後にLINE誘導され電子マネーを求められる仕組みは、典型的な詐欺案件のパターンと一致しています。信頼性がない上に運営者情報も不明なので、関わらないのが正解です。

「プチリッチナビって詐欺の可能性ありますか?」

高い確率で当選詐欺と見ていいでしょう。SNSや掲示板でも「電子マネーだけ取られた」「何も届かない」といった声が目立っており、当選の裏に別の悪質な目的があると考えられます。

「プチリッチナビって本当に現金は当たりますか?」

当たったように見せかけた詐欺手口なので、現金が貰えることはありません。むしろ、個人情報を抜かれたり金銭を要求されたりするリスクがあるので注意してください。

鑑定結果 | プチリッチナビは危険!

ここまで、プチリッチナビに登録した結果や各種調査内容を確認してきました。

ここまでの調査結果を整理すると、以下のとおりです。

  • スクラッチは確実に「当選」させる誘導なので、現金は絶対に当たらない
  • 特商法の記載がなく、運営者情報が不明で極めて危険
  • LINEで電子マネーを要求される典型的な当選詐欺の手口

この点から、私からプチリッチナビをおすすめはできません。

ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、

この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません。

私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。

今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。

副業で稼ぐ道はあります

大切なのは「正しい情報を掴めるか」

もし、副業で稼ぎたいけど始め方が分からないのなら、私がお力になります。

実際に利益が出ている案件であれば、すぐにご紹介もできます、ぜひ繋がっておいてください!

友だち

.....とはいえ、怪しい情報ばかりで「もう副業なんて無理かもしれない」と思うこともありますよね、、

私も過去に、同じ不安や悩みがあり、詐欺で借金まで作ってしまった苦い経験もあります。

それからはネットビジネス・副業を1から学び直し、信頼できる情報にだけお金と時間を費やしてきました。

今では、ネットを活用して複数の収入源を得られるようになりました。

人より早くネットビジネスに取り組んできた分、結果を出すまでいくつも遠回りもしてます。

だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が成功への近道だということを伝えています!

私のように、苦い経験や遠回りはしてほしくありません。

もし、
「挑戦したいけど、不安で始められない」
「将来のために稼ぎ始めたい」
「何からやればいいか分からない」

そんなときはぜひ、私に聞いてください(^^)

私のもとには毎日、多くの情報が集まってきます。

そのなかから“本当に利益が出ている案件”だけを厳選してご紹介もできます。

LINEからメッセージ頂ければすぐにお返事します、まずは気軽に連絡をください。

やまぐち

これから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私の経験がお役に立てればと思っています。

友だち

  • URLをコピーしました!
友だち
目次