リアルユートピアは副業詐欺か?松山翔一って何者?怪しいのかを徹底調査

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

今回は、リアルユートピアという副業案件について調査依頼をいただきました。

リアルユートピアは本当に稼げるのか、それとも詐欺や怪しい案件なのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

先に結論からお伝えすると、リアルユートピアは稼げない可能性が高いため、おすすめできません!

リアルユートピアの広告では「テンプレート通りに作業するだけで簡単に稼げる」といった魅力的な文言が並んでいますが、実際には具体的な稼ぎ方の仕組みが曖昧で、リスクが多いことが判明しました。

本記事では、リアルユートピアの内容や評判、仕組みを徹底調査し、本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。

もしこの案件について不安があれば、私が力になります!いつでも気軽にご相談ください。

友だち
目次
やまぐち

このブログでは、副業やネットビジネスの経験と実績をもとに、怪しい案件の調査、安全に稼ぐための発信をしています!私のプロフィールはこちらからぜひ✍️

副業 | リアルユートピア 内容

リアルユートピアとは、700万円の借金を327日で返済した元教師「松山翔一」氏が提唱する、副業難民救済プロジェクトです。

案件ページでは、「テンプレート通りに作業するだけで、誰でも簡単に稼げる」と紹介されており、登録後に松山氏のLINEを追加し、段階的に動画が送られてくる仕組みになっています。

しかし、具体的なビジネスモデルの詳細は明かされておらず、どのような作業を行うのか、何を販売するのかについての説明は不足しています。

「誰でも簡単に稼げる」といった謳い文句の副業は、仕組みが曖昧である場合が多く、注意が必要です。

このような仕組みの場合、以下のビジネスモデルが考えられます。

  • 転売ビジネス(特定の商品を仕入れ、マニュアルに従って販売する)
  • 情報商材のアフィリエイト(LINEを活用した高額商材の販売)
  • MLM(ネットワークビジネスの一種で、紹介報酬が発生する)

しかし、これらのモデルを成立させるためには、市場の競争や初期投資のリスクを考慮する必要があります。

詐欺かどうかはまだ不明ですが、これから実際に登録して検証していきます。

副業 | リアルユートピア 登録検証

リアルユートピアの公式ページから登録を試してみました。

まず、「今すぐ始める」ボタンをクリックすると、LINEの登録画面が表示され、「松山翔一」氏の公式アカウントを追加するよう指示されます。

登録後、最初に送られてきたのは「第1話」と題された動画でした。この動画では、「テンプレート通りに作業するだけで、誰でも稼げる」と説明されていますが、具体的な作業内容には触れられていません。

さらに、動画を見た後には、「第2話の動画を見るためにはアンケートに回答してください」というメッセージが届きました。

アンケートは以下のような質問が含まれています。

  • 「今まで副業で稼げたことがありますか?」
  • 「現在の収入に満足していますか?」
  • 「本気で副業に取り組む覚悟はありますか?」

回答後、「最終話」とされる動画が送られてきますが、ここで高額なバックエンド商品の案内がある可能性が高くなります。

実際、多くの類似案件では、最終的に以下のようなバックエンドが登場します。

  • 数十万円のオンライン講座やコンサル
  • 「特別なシステム」や「AIツール」と称した情報商材
  • 「稼ぐための初期投資」として追加費用を要求される

ここまでの流れを見ると、リアルユートピアには高額課金の可能性が高いことが分かります。

このまま進めると、悪質な高額バックエンドに誘導されるリスクがあるため、慎重に判断する必要があります。

副業 | リアルユートピア 特商法

副業案件を検証するうえで重要なポイントのひとつが、特定商取引法(特商法)の表記です。

特商法とは、消費者を保護するための法律であり、事業者には会社名・所在地・責任者名・連絡先などの明記が義務付けられています。

リアルユートピアの運営会社である「株式会社K&H」の特商法表記を確認しました。

会社名:株式会社K&H

所在地:

代表者名:松山翔一

電話番号:

メールアドレス:support@realutopia.jp

表記は一見問題ないように見えますが、住所がバーチャルオフィスの可能性があり、運営実態が不透明であることが懸念されます。

また、特商法の記載があるからといって、安全な案件とは限らないため、慎重に判断する必要があります。

過去の類似案件では、運営情報が記載されていても、実際には問い合わせができない・返金対応がないというケースもありました。

このまま安易に登録すると、高額なバックエンドに誘導され、損失を被る可能性があります。

「特商法の記載がある=安全」ではないという点を理解し、冷静に判断しましょう。

それでも「なんだか不安が残るな…」と思ったり、
副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのか分からない、

そんなときは、どうか一人で抱え込まずに、気軽にご相談ください。

同じように悩んでいた方が、私と繋がったきっかけから、人生が大きく変わったと言ってくれたこともあります☺️

友だち

副業 | リアルユートピア 口コミ評判

リアルユートピアについて、GoogleやYouTube、X(旧Twitter)などで口コミや評判を調査しました。

しかし、「稼げた」といったポジティブな口コミは見当たりませんでした。

一方で、以下のようなネガティブな意見が多く見られます。

「話に矛盾がある」

「詐欺では?」

「怪しい」

また、実際に稼いでいるという具体的な実績者の情報も確認できませんでした。

これらの状況から、リアルユートピアに参加しても、稼げる可能性は低いと考えられます。

検証結果 | リアルユートピアの副業は稼げない

ここまで、リアルユートピアに登録した結果や実態、特商法、口コミや評判について調査してきました。

  1. 「簡単に稼げる」との謳い文句に対し、具体的なビジネスモデルが不明
  2. 高額な費用が発生する可能性があり、リスクが高い
  3. 口コミでは「稼げない」「サポートがない」との声が多数

この点から、私からはリアルユートピアをおすすめできません。

ネットには「誰でも簡単に稼げる」とうたう副業情報が溢れていますが、

この案件のように、そのほとんどは現実的ではありません。

私はネットを活用したビジネスで、正しく収入を増やしてきました。

今では、複数の収益源を持ちながら毎月300万円〜500万円の収益を得ています。

副業で稼ぐ道はあります

正しい情報を掴めるかどうか

もし、早く稼ぎ始めたいけど、頼れる人がいないのであれば私がお力になります!

実際に利益が出ている案件であればすぐにご紹介もできます、繋がっておいてください(^^)

友だち

...とはいえ、悪質な情報が増えるばかりで

「もう副業なんて無理かもしれない」って思うこともありますよね💦

私も過去に、同じ不安や悩みがあり、

詐欺で借金まで作ってしまったことがあります。

それからはネットビジネス・副業を1から学び直し、信頼できる情報にだけお金と時間を費やしてきました。

そうして今では、ネットを活用したビジネスで複数の収入源を得られるようになりました。

でも、人より早くネットビジネスを始めた分、結果を出すまでに遠回りもしてきました。

だからこそ、このブログでは「正しい情報を知ること」が稼ぐための近道だということを伝えています。

私のように遠回りや失敗をしてほしくありません。

挑戦したいけど、不安で始められない…
将来のために稼ぎ始めたい…
何からやればいいか分からない…

貯金残高0円から毎月7桁の収益を得ている私が、ネットビジネスの稼ぎ方を0からお教えします!

私のもとには毎日、多くの情報が集まってきます。

そのなかから“本当に利益が出ている案件”だけを厳選してご紹介もできます。

LINEからメッセージ頂ければすぐにお返事します、お気軽に連絡ください。

友だち

やまぐち

これから副業で稼ぎたい、現状を少しでも変えたい方だけにでも、私の情報をシェアします(^ ^)

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業の詐欺で悔しい経験をした過去があります。

だからこそ、本当に役立つ情報だけを正直に伝えたいと思い、このサイトを運営しています。

LINEでは、貯金残高0円から毎月7桁以上の収益を得られるようになった私が、ネットビジネスの稼ぎ方を1からお教えします(^^)

不安や副業に興味がある方は、気軽にLINEから相談してください。

プロフィールを詳しく見る →
友だち
目次