WT(WinningTicket)は当選金詐欺か?怪しい詐欺の危険性があるのかを徹底調査

こんにちは、山口です!

今回は、WT(WinningTicket)という当選・抽選案件について徹底的に調査します。

結論からお伝えすると、WT(WinningTicket)高額当選を謳った当選金詐欺の可能性が高いため、おすすめできません!

WT(WinningTicket)の抽選サイトでは、

年間3,000人以上の当選者が出ている

LINE登録で当選確定

といった流れで登録を勧めていますが、

実際には以下のような実態が潜んでいました。

  • 登録後に「当選確定」と表示されるが、実際には当選金や品物が受け取れない
  • 個人情報や振込口座情報などを搾取・悪用するための当選金詐欺

本記事では、WT(WinningTicket)の登録を検討している方に向けて、私が代わりに登録しながら検証し

本当に信頼できる案件なのか、それとも危険な詐欺案件なのかを詳しく解説します。

もしこの案件について不安があれば、私が力になります!いつでも気軽にご相談ください。

目次
この記事を書いている人
プロフィール画像

私はサラリーマン時代に「このままでいいのか?」と思い、副業としてインターネットを活用したビジネスを始めました。知識ゼロからのスタートで試行錯誤の連続でしたが、コツコツ続けたことで今では7桁以上の収入を生み出せるようになりました。

ひと足先にネットを活用したビジネスの世界に飛び込み、気づけばもう10年。うまくいったこともあれば、遠回りしたことも沢山あります… プロフィールの続きを見る

そんな私の経験が少しでもお役に立てればと、このサイトやLINEからは、注意喚起の情報や実際に利益が出た優良情報を厳選して共有しています!

「副業で稼ぎたいけど、何からすればいいのか…」と悩んだときは、
気軽にLINEからご相談ください。

友だち追加

抽選 | WT(WinningTicket) 内容

WT(WinningTicket)とは、公式ページによると「年間3,000人以上の当選者が出ている」「高額当選で人生大逆転が可能」と謳われている抽選型の案件です。

案件ページでは、「LINE登録で当選が確定する」と記載されており、

まるで誰でも簡単に大金を手にできるかのように宣伝されているので、

当選したら嬉しいけど本当に登録しても大丈夫なのかなと感じますよね。

しかし、案件ページには具体的な説明が不足していたりと不明瞭な点が目立つため、安易に信用してはいけません。

このような案件は過去にも存在しており、

例えば「当選確定」と謳いながら、実際には当選金が支払われなかったケースが多く報告されています。

特に抽選キャンペーンや当選金が貰えると謳う案件は特殊詐欺が絡む可能性が高いです。

また、WT(WinningTicket)の案件ページには抽象的なことしか書かれていないので、

「本当に当選するのか?」「高額当選は現実的なのか?」ということが気になりますね!

案件ページだけでは詐欺かどうかの詳細が掴めないので、

私が代わりに、これから実際に登録して検証していきます!

抽選 | WT(WinningTicket) 登録検証

WT(WinningTicket)のページにアクセスして、「LINE登録で当選確定」と書かれた登録ボタンを押してみました。

すると、まず「WT」というLINE公式アカウントの追加を求められます。

登録後はすぐに、自動抽選・自動当選に参加するために名前と電話番号の入力を求められ、

送信するとSMSにて「当選案内」が届く仕組みになっています。

しかし、当選通知の内容は非常に簡素で、

「当選金を受け取るために振込先情報を入力してください」といった指示のみでした。

ただし!情報を入力して申請をしても、当選したお金や品物が貰えることはありませんので、絶対に口座情報や住所などの個人情報を入力しないようにしてくださいね!

検証したところ、WT(WinningTicket)は個人情報を悪用する当選詐欺の危険性があります!

また、LINE登録してから日が経つとさらに、

「もっと抽選キャンペーンに無料参加」「当選速報を確認する」などの口実で、

LINEアカウントを追加するよう指示があり、これらのLINEアカウントを登録することになりました。

  • 宝くじ当選案内
  • 生活応援受付
  • 特別払出係
  • 救済案内:南
  • 還元支払担当:佐々木

WT(WinningTicket)からだけではなく、給付金や懸賞キャンペーンの案内などから、

さらに個人情報を抜き取られたり金銭を搾取される可能性がありますので、安易に近づかないようにしましょう。

一度でも登録してしまうとこれらの悪質業者にたらい回しにされかねません。

抽選 | WT(WinningTicket) 特商法

続いては、WT(WinningTicket)の特商法を確認していきます。

特定商取引法は、消費者を保護するための法律であり、事業者の情報を明確に開示することが義務付けられています。

ということで、WT(WinningTicket)の案件ページから確認をしましたが、

WT(WinningTicket)には特商法の記載が見当たりませんでした!

運営情報や連絡先などの情報が一切ないため、運営者の実態が不明瞭なままです。

特商法の表記がないということは、万が一トラブルが発生しても、

問い合わせる相手が不明であり、泣き寝入りするリスクが高いことを意味します。

このことからもWT(WinningTicket)には、十分に注意する必要がありますね。

抽選 | WT(WinningTicket) 口コミ評判

WT(WinningTicket)についての口コミや評判を調査しました。

GoogleやX(旧Twitter)、YouTube、知恵袋などを確認しましたが、「実際に当選金を受け取った」という具体的な証拠や口コミは見つかりませんでした。

一方で、詐欺・当選金は貰えないといった注意喚起の投稿が多く見られました。

すでに被害が出ているということですね、、

また、私のLINEにも実際に登録した人から以下のような報告がありました。

  • 「当選したと通知が来たが、最終的には高額な情報商材を買わされた」
  • 「何度もLINEで別の登録を促され、電話やSMSが鳴り止まないです」
  • 「お金を振り込んだが、結局何も受け取れなかった、どうしよう」

このように、WT(WinningTicket)には当選金の支払い実績が確認できない上、危険な勧誘の可能性があることが分かりました。

実際に当選金を受け取れたという証言もないため、安易に信用してはいけません!

鑑定結果 | WT(WinningTicket)は危険!

ここまで、WT(WinningTicket)に登録した結果や実態、特商法、口コミや評判について調査してきました。

私の鑑定結果をまとめると

  1. 当選確定などの誇大広告による当選金詐欺の可能性大
  2. 特殊詐欺の部類で、登録後に個人情報を盗まれ悪用される危険性がある
  3. 特定商取引法の表記がなく、運営の実態が不明なためすべて自己責任となる

この点から、私からはWT(WinningTicket)をおすすめできません。

少しでも被害を減らすために書きました。身近な人にもシェアして伝えてください。
  • URLをコピーしました!
友だち追加
友だち追加